【せどり】月商100万超えの「せどらー」がバッグの中身を紹介!○○が大量に入ってます【タイトル大袈裟】
こんにちは祐(@yuu304810)です´・ω・`v
すみません。
今回は、息抜きに、プライベート的な感じの内容になります。
全然、参考にならない自己満更新なので、見てもらわなくてOKですw
というわけで、さっそく。
バッグの中身を紹介していきます。
目次
- バッグの紹介
- バッグの中身を公開
- iPhone5s
- ポケットWi-Fi
- 目薬
- モバイルバッテリー
- まとめ
バッグの紹介
この投稿をInstagramで見る
バッファローボブスのバッグを使っています。
ブランド品に、あまり興味がないのですが、見た目がカッコええなって思い購入しました。
ちなみに、収納性ゼロで、せどりに向いていません。
更に、片手が塞がるので、正直、「邪魔だなぁ…」とすら感じていますw
まぁ…ぶっちゃけ、車に放置なんですけどね。
バッグの中身を公開
- iPhone5s
- ポケットWi-Fi
- イヤホン
- 目薬
- モバイルバッテリー
iPhone5s
iPhoneXRをメインに、5sは、サブ機として使っています。
まだまだ、現役で使え、活躍してくれます。
用途は、複数アカウントの管理とか、音楽聴いたりとかですね。
【複数の端末を持つメリット】
— 祐【せどり】´・ω・`v (@yuu304810) August 4, 2019
☀️アカウント管理が楽
☀️突然の破損・不良に心配なし
☀️クーポンで生活が豊かに
上記2つは想定通り…と、いった感じですが。まさかのクーポンの存在感✨
無料のチケット等が配布されれば端末あるだけ貰えるので、かなり最高😂
地味に思うかもですが超便利です👍
ポケットWi-Fi
かなり便利ですね。
外出先でも、SIMなしで5sが使えたり、持ち運びはしませんが、パソコンとか、何台でも繋ぐことができます。
さらに、通信制限なしですからね。
正確には、3日で7Gを超えると翌日は遅くなるみたいですが、気になるほど遅いと感じたことはありません。
ただ、田舎すぎる場合とか、山・海ばかりの環境だと電波が届かないのでガラクタ化します。
まぁ…総合的に見ると、最高です。
イヤホン
iPhoneを買うと付いてくるイヤホンを外出中は使っています。
自宅では、Bluetoothのイヤホンです。
というのも、ガチの根暗なんですよね。
あまり人と話すのが好きじゃなくて、パリピは特に苦手です。
店員とかにも、声を掛けられたくないので、分かりやすく「イヤホンを付けてますよ」って伝える為に、有線を使っていますw
髪が長いので、Bluetoothだと隠れてしまうんですよね。
目薬
せどり中は、ずっとスマホ画面を見ているので必須です。
ないと、目が疲れて萎てきます。
特に、デジアイが効きますね(写真:左)。
液晶疲れに効果抜群なので、オススメです。
モバイルバッテリー
店舗せどらー必須アイテムですね。
あと、2台あるんですが、anchor製品が優秀過ぎて、不要になりました。
一番、左と右が、anchorのモバイルバッテリーです。
マジで凄いですよ。
充電速度が、他のモバイルバッテリーと比べ物にならないくらい速いです。
しかも、バッテリー持ちが良い…。
一番左の、10000mAhのモバイルバッテリーでも、一日は余裕で持ちますからね。
大ファンになり、車のシガーソケットも、Bluetoothのイヤホンも、anchorで揃えましたw
かなり、オススメです。
まとめ
以上が、バッグの中身でした。
車の鍵とか、充電器の線とか、モロモロは省略しています。
財布は、基本的に持ち歩いていません。
というか、バッグも持ち歩かないですけどねw
財布は、スマホと一体型のカバーを付けています。
【せどらー必須グッズ】
— 祐【せどり】´・ω・`v (@yuu304810) July 31, 2019
これまで2枚収納しか出来なかったケースから3枚収納可能へと買い替えました✌️
仕入れに鞄や財布は邪魔でしかないので、かなり便利です✨
背面手帳は画面を開ける手間も掛からず良い買い物が出来ました´・ω・`v pic.twitter.com/Nh0xOnUV5a
ということで、誰得ブログになってしまいましたが…。
バッグの中身は、こんな感じでしたー!
最後までお読みいただきありがとうございました。