こんにちは祐(@yuu304810)です。
今回は『旭電機化成 APE-40』を、徹底レビューしていきたいと思います。
・旭電機化成 APE-40のスペック
・旭電機化成 APE-40の良いところ
・旭電機化成 APE-40の悪いところ
・旭電機化成 APE-40を購入した人の感想
結論:ゴミの量、ゴミを捨てる回数が圧倒的に減ります。
旭電機化成 APE-40を徹底レビューします
旭電機化成 APE-40のスペック
項目 |
内容 |
素材 |
ABS樹脂、PC樹脂、シリコンゴム |
重量 |
1.39ポンド |
サイズ |
17.5×13.5×39cm |
生産国 |
日本 |
旭電機化成 APE-40の良いところ
- シンプルで使いやすい
- 持ち運びが便利
- 節約になる
シンプルで使いやすい
驚くほど簡単に取り扱えます。
缶や、ペットボトルを設置して踏みつけるだけですからね。
体重や、力関係などは一切必要なく、歩くレベルの力さえ加えれば「グシャ」っと、潰すことができます。
気持ち良いくらい簡単に潰せてしまうので、ストレス解消にもなりますね。
持ち運びが便利
すっごく軽いです。
想像している10倍は軽いかもです。
フライパンより確実に軽く、スマホよりは若干重いくらいだと思います。
なので、後片付けもラクラクです。
節約になる
公式では缶3分の1、ペットボトル2分の1くらいの大きさになると紹介されていますが、本当にそれくらいペシャンコになります。
アルミ缶(250ml)
ペットボトル(2L)
一人暮らしであれば、月一すらゴミ捨てに行かなくても良くなるんじゃないですかね・・・。
それくらいゴミ袋がスッカスカになります。
ここ最近、ゴミ袋が値上がったりゴミ捨てが有料になったりし始めましたから、かなりナイスなアイテムですよね。
一家に一台と言われる日はもうそんな遠くない話なのかもしれません。
旭電機化成 APE-40の悪いところ
音がうるさい
僕の一意見としては、モノを潰すアイテムなんだから『うるさいのは当たり前』って、考え方をしているんですが、一応共有しておきます。
「ベリベリ!バキバキ!」
この効果音を許容できない人は、買わない方が良いですね。
旭電機化成 APE-40を購入した人の感想
回収日が憂鬱じゃなくなった
500mlのペットボトルを箱買いしています。
我が家の地域はペットボトルの回収が2週に1度。ペットボトルの回収日では我が家の分でboxがいっぱいになってしまっていたが、こちらを使用してからは1/3程にかさが減ったので、気兼ねなくゴミ出しができるようになった。
使用方法もシンプルなので、面倒にならずに続けられる。
買って良かった!
これまで、アルミは足で踏めば潰れていましたが、ペットボトルがなかなか潰れにくくて、色々探してみて、こちらの商品に辿り着きました。
結果、買って良かったです!!
アルミも素足で踏むよりも断然小さくなり、ペットボトルも安定した状態で踏み潰せて、ゴミの量が減りました!!
商品が大きくて邪魔になる事を心配していましたが、シンプルなデザインで、軽く、すぐ使えるキッチンの隅に置いておけば、さほど邪魔にもなりません。
安定して使えるので、気持ち良くアルミもペットボトルも潰れて、ストレスなく楽しく踏み潰しております(^^)
イチオシです
これはいい商品です。
ビールとサワーで毎日出る缶と2リットルの水ペットボトルがノンストレスになりました。
最近覚えたのは一度つぶしてから、それを90度くらい回してもう一度踏むと見事にぺしゃんこになります。
イチオシです。
まとめ:節約を考えているなら間違いなく買った方が良い
ゴミの量、ゴミを捨てる回数が圧倒的に減ります。
たった2000円程度のアイテムを一回購入するだけで、今後ゴミ袋を買う頻度を大幅に遅らせることができると考えると、やっすい投資ですよ。
間違いなく元が取れますからね。
節約を考えているなら、ぜひ手に取って頂きたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。