【長野県×せどり】うーん、微妙でした・・・

f:id:yuu304810:20200310232237j:image

こんにちは祐(@yuu304810)です´・ω・`v

 

今回は『長野県へせどりに行ってきました』という、お話しです。

 

前回の記事はコチラ⇩

 

www.yuu-03.com

 

安定のマクドナルドにて、ブログを筆記しています。

 

諏訪市のマクドナルドは、コンセントがあるので助かりますねw

 

とはいえ、1月なのに冷房が効いていて、寒すぎワロタ状態。

 

キーボードをカタカタ…口はガタガタ…ry。

 

そんなこんな、余談は置いといてココから本題へ。

 

Twitterにて、下記のツイートをしました。

 

 

結論から伝えると、全く仕入れられませんでしたねw

 

恐らく、日給で例えると1万弱くらいかと…。

 

仕入れに行った店舗は、ケーヨーデイツーと、セカンドストリートです!

 

目次

 

  • まずは、ケーヨーデイツーへ
  • セカンドストリート、無事敗北
  • 仕入れた商品
  • まとめ

 

まずは、ケーヨーデイツーへ

 

ホームセンターの中では、かなり仕入れやすい印象です。

 

とはいえ、今回は、ワゴンだけサクッとリサーチした感じなので5分ほどで退店。

 

もちろん、なにも仕入れられませんでしたw

 

運がよければ、ワゴンだけも稼げるんですけどねー。

 

www.yuu-03.com

 

ケーヨーデイツーで『せどり』をしたい方は、上記の記事を参考にしてみてください。

 

まぁ…今回のメインは、セカンドストリートなので、全然ノープロブレムです。

 

セカンドストリート、無事敗北

 

うーん、微妙でした。

 

期待していただけに残念…。

 

まぁ…せどりなんてタイミングが9割なので仕方がない!

 

というか、これまでのセカンドストリートでの仕入れが良すぎた可能性が濃厚ですねw

 

それにしても、他県に比べて品数が少ないように感じました。

 

とりあえず、1ヶ月前から目星を付けていた商品が残っていたので、速攻購入。

 

「ライバルは、そこまで多くないのかな?」って、考えられますね。

 

なんやかんや、ぼちぼち仕入れて利益1万弱くらいでした。

 

店舗同士の距離が遠すぎですw

 

移動時間を考えると、コスパ悪い動きでした。

 

セカンドストリートに限らず、ブックオフとかハードオフとかに寄り道してれば、もっと稼げてたかもですね!

 

仕入れた商品

 

ハードディスク

 

f:id:yuu304810:20200221150529j:image

 

  • 仕入れた金額:2200円
  • 販売価格:6000円
  • 利益:2874円

 

BUFFALOのパソコン周辺機器ですね。

 

わりと人気のメーカー?の為、利益が取りやすいです。

 

廃盤商品なので、ライバル不在で安定して売り切ることができます。

 

増設アダプター

 

f:id:yuu304810:20200221150533j:image

 

  • 仕入れた金額:990円
  • 販売価格:3284円
  • 利益:1524円

 

同じくBUFFALOのパソコン周辺機器ですね。

 

3980円では回転が悪いので、3284円に値下げ販売します。

 

回転重視です。

 

プリントサーバ

 

f:id:yuu304810:20200221150536j:image

 

  • 仕入れた金額:990円
  • 販売価格:3970円
  • 利益:2211円

 

またまたパソコン周辺機器です。

 

パソコン周辺機器って仕入れやすいんですよね。

 

中古なら尚更。

 

まとめ

 

繰り返しになりますが、長野県での『せどり』は微妙でした。

 

田舎はブルーオーシャンだという風に僕は考えていますが、逆に田舎すぎて困りましたw

 

ちょっと品数と店頭の回転が悪いんですよねー。

 

あと、店舗が少ない・・・。

 

せどりをするなら、長野県ではなく近くの富山県もしくは、静岡県まで足を伸ばした方がコスパ良さげかと思いました。

 

遠出の仕入れに長野県は、もったいない気が・・・。

 

寄り道ついでがオススメですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

トップへ戻る