こんにちは祐(@yuu304810)です。
今回は『機種変更や、メールアドレス、電話番号が変わった場合でも通常通り使えるのか?』という、疑問を解決していきたいと思います。
結論:問題なく使えます。
・機種変更やメールアドレス、電話番号が変わっても使えるのか
・機種変更時の対処方法
・メールアドレス変更時の対処方法
・電話番号変更時の対処方法
機種変更時の対応方法
■メールアドレスの変更なく機種変更を行った場合
メールアドレスに変更がなく、機種変した場合は、今まで通りモッピーを使うことができます。
例えば、『au』のキャリアを変えずに『Xperia』から『iPhone』に機種を変更した場合など。
■スマホからガラケーへ機種変更した場合
上記と同様、メールアドレスに変更がなければそのまま利用することができます。
■キャリアが変更になった場合(メールアドレスが変わった場合)
メールアドレスの変更を行うことで、継続してモッピーを利用できます。
メールアドレスが変更になった場合は、こちらのページから登録内容の変更ができます。
上記ページにアクセスし「秘密の質問」に答えることで、メールアドレスが変更できるページにアクセスすることができます。
SIMフリーのスマホへの移行も問題なし
モッピーには、交換がスピーディーにできる「本会員」と「PC会員」があり、SIMフリーからの利用は「PC会員」としての扱いをされていましたが、2019年8月15日より「本会員」として利用できるようになりました。
対象の例⇩
ワイモバイル
UQモバイル
mineo
ビッグローブ
ラインモバイル
電話番号の変更は基本的にできない
PS.未婚…つらたんです( ̄▽ ̄;)!!
少し話が逸れてしまいましたが、電話番号登録は「初期登録時」に行います。
上記の画像にあるように、登録されている情報の中に、電話番号を変更するような表示はありません。
というわけで「電話番号の変更はできない仕様」と、なっています。
まとめ
『機種変更』や『メールアドレス』『電話番号』が変わっても、問題なく使えます。
安心して、変更しまくっちゃってOKです。
もし、まだ分からない疑問点や、不安が残る場合は「ヘルプページ」にも、詳しく掲載されているので、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです。