【メルカリ】送料がマイナス(赤字)になってしまった場合のペナルティについて

こんにちは祐(@yuu304810)です。

 

今回は『メルカリで送料がマイナス(赤字)になってしまった場合のペナルティ』について、解説していきます。

 

f:id:yuu304810:20210910063556p:plain
悩んでいる人
「販売利益より配送料が上回ってしまった場合どうなってしまうんだろう・・・なにかペナルティとかあるのかな・・・?」 

 

こういった疑問に答えます。

 

送料がマイナス(赤字)になってしまった場合どうなる?

f:id:yuu304810:20211022063311j:image

 

結論:とくに問題にはなりません。

 

メルカリ便を利用している場合は、販売利益が0円になります。

 

送料不足分はメルカリ事務局が負担してくれます。

 

メルカリ便以外の発送方法を選んだ場合、送料不足分は自己負担です。

 

送料がマイナス(赤字)になってしまった場合のペナルティはある?

f:id:yuu304810:20211022063819j:image

 

メルカリチャットポットにて案内された内容がコチラです⇩

 


※送料が販売利益を上回る場合、販売利益は0円となりますのでご注意ください。

 

メルカリ事務局にて案内された内容がコチラです⇩

 


お問い合わせありがとうございます。

メルカリ事務局です。  

確認内容や対応の詳細は個別にご案内しておりません。

あらかじめご了承ください。  

お忙しい中、ご連絡をいただきありがとうございました。  

引き続きメルカリをよろしくお願いいたします。  

メルカリ事務局

 

いずれもペナルティに関する案内はありませんでした。

 

送料マイナス(赤字)取引を繰り返すとペナルティを受ける?

 

メルカリ、送料が高くて利益がマイナス、、と思ったら、不足分はメルカリが負担してくれるらしく、利益0で済みました。 でもこれを繰り返すとさすがにペナルティが課せられるそうです。

引用先:ツイッター

 

ネットでは「ペナルティを受ける"可能性"がある」と、言っている人は結構いました。

 

しかし「ペナルティを実際に受けた」という人は見当たりませんでした。

 

10回中10回マイナス(赤字)取引をするようなことさえしなければ、とくにペナルティはないと思って良いでしょう。

 

まとめ

 

今回は『メルカリで送料がマイナス(赤字)になってしまった場合のペナルティ』について、解説しました。

 


・送料が不足していても取引に影響はない(メルカリ便の場合)
・送料不足分はメルカリ事務局が負担してくれる(メルカリ便の場合)
・とくにペナルティはない

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

【メルカリ】新規登録で500ポイントゲットしよう!

 

まだメルカリ会員登録していない方限定で、500ポイント付与キャンペーンを実施しています。

 

会員登録時に招待コード【KFQMAJ】を入力すると、メルカリや、コンビニ等で使える500円分のポイントが手に入れられます。

 

招待コードを入力せず登録してしまうと、ポイントは得られませんので、オトクにメルカリを活用するためにも是非招待コードを入力してください。

 

会員登録方法

 

会員登録は非常に簡単です。

 

案内に従って、メールアドレス、パスワード、ニックネームを入力していきましょう。

 

f:id:yuu304810:20211022045801j:image

 

『Googleで登録』『Appleで登録』『Facebookで登録』『メールアドレスで登録』の4つの登録方法がありますが、いずれも招待コードの入力欄はございます。

 

招待コード(お持ちの方のみ)と記載された欄に【KFQMAJ】と入力して頂くと500円分のポイントが手に入ります。

 

ただし、パソコンから登録した場合はポイント付与されませんので、必ずスマホアプリから登録してください。

 

メルカリを始める
Apple Store

 

メルカリを始める
Google Play

 

トップへ戻る