こんにちは祐(@yuu304810)です。
今回は『本の"梱包方法"と"発送手段"』について、解説していきます。

こういった疑問に答えます。
・本を梱包する際の注意点
・本を梱包する際に必要な資材
・本を梱包する方法
・本を配送する際にオススメな発送手段
本を梱包する際の注意点
本を梱包する際に注意すべきポイントが3つあります。
①水濡れ
②折れ
③プライバシー
①水濡れ
本は紙ですので、濡れてしまうと致命的なダメージを受けてしまいます。
シミになったりヨレの原因になってしまうので、しっかり防水対策をする必要があります。
②折れ
本は衝撃に強くありません。
軽く角をブツけてしまうだけで折れたりする場合があるので、衝撃対策をする必要があります。
③プライバシー
本に限ったことではありませんが、買ったものを他人に見られるということは気持ちが良いものではありません。
中身が見えないように梱包する必要があります。
本を梱包する際に必要な資材
本1冊を梱包する場合
・封筒
・OPP袋
・プチプチ
・セロハンテープ
本数十冊を梱包する場合
・ダンボール
・プチプチ
・新聞紙
・ガムテープ
本を梱包する際に必要な資材は、100円ショップや、ホームセンターで手に入れることができます。
本を梱包する方法
①本を1冊だけ梱包する場合
②本を数十冊ほど梱包する場合
上記2つのパターンを紹介します。
①本を1冊だけ梱包する場合
以上で梱包完了です。
売る予定のないモノを使って解説しているので、少し雑な梱包に見えるかもしれませんが、こんな感じでOKです。
②本を数十冊ほど梱包する場合
以上で梱包完了です。
先程の例と同じく売る予定のないモノを使って解説しているので、少し雑な梱包に見えるかもしれませんが、こんな感じでOKです。
本を配送する際にオススメな発送手段
本を一冊発送する場合
定形外郵便(120円〜)
・縦×横×厚さ90cm以内(最長辺60cm)
・重さ4kg以内
メルカリ便
ネコポス(全国一律175円)
・31.2cm×22.8cm以内×厚さ3cm以内
・重さ1kg以内
・宛名書き不要
・匿名配送可能
・配送サポート有
本を数冊ほど発送する場合
メルカリ便
ゆうパケットプラス(全国一律375円)
・縦24cm×横17cm×厚さ7cm
・重さ2kg以内
・宛名書き不要
・匿名配送可能
・配送サポート有
メルカリ便
宅急便コンパクト(全国一律380円)
・縦25cm×横20cm×厚さ5cm
・重さ制限なし
・宛名書き不要
・匿名配送可能
・配送サポート有
レターパックプラス(全国一律520円)
・34cm×24.8cm
・4kg以内
・追跡可能
・対面受取
本を大量発送する場合
メルカリ便
ゆうパック(全国一律700円〜)
・宛名書き不要
・匿名配送可能
・配送サポート有
メルカリ便
宅急便(全国一律700円〜)
・宛名書き不要
・匿名配送可能
・配送サポート有
まとめ
今回は『本の"梱包方法"と"発送手段"』について、解説しました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
【メルカリ】新規登録で500ポイントゲットしよう!
まだメルカリ会員登録していない方限定で、500ポイント付与キャンペーンを実施しています。
会員登録時に招待コード【KFQMAJ】を入力すると、メルカリや、コンビニ等で使える500円分のポイントが手に入れられます。
招待コードを入力せず登録してしまうと、ポイントは得られませんので、オトクにメルカリを活用するためにも是非招待コードを入力してください。
会員登録方法
会員登録は非常に簡単です。
案内に従って、メールアドレス、パスワード、ニックネームを入力していきましょう。
『Googleで登録』『Appleで登録』『Facebookで登録』『メールアドレスで登録』の4つの登録方法がありますが、いずれも招待コードの入力欄はございます。
招待コード(お持ちの方のみ)と記載された欄に【KFQMAJ】と入力して頂くと500円分のポイントが手に入ります。
ただし、パソコンから登録した場合はポイント付与されませんので、必ずスマホアプリから登録してください。