【ブログ運営】月1000PVを達成する3つの戦略【初心者必見!】

こんにちは祐(@yuu304810)です。

 

今回は『ブログで月1000PVを達成する3つの戦略』について、解説していきます。

 

f:id:yuu304810:20210910063556p:plain
悩んでいる人
「目標は1000PVですが、どうしたらアクセスが増えるのか分かりません。教えてください。」 

 

こういった疑問に答えます。

 

この記事を書いた人

・ブログ歴:2年以上
・アクセス数:月5万pv以上

 

ブログで月1000PVを達成する3つの戦略

 

まず初めにコレだけ言わせてください。

 

月1000pvは「誰でも」達成することができます。

 

SEOとか、被リンク、そんな専門的な知識は必要ありません(あるに越したことはないけど)。

 

ちょっとしたコツというかテクニックというか「え?コレだけ?」みたいなポイントを抑えるだけで、達成することができます。

 

もちろん僕は、このやり方で1000pvを達成してきました。

 

ポイントは3つです。

 


①まとめ記事を書く
②Twitterで拡散する
③ブログ仲間を作る

 

詳しく解説します。

 

①まとめ記事を書く

 

まとめ記事は、需要があるのでアクセスを取りやすいです。

 

ジャンルは自分が好きなモノでOKです。

 

面白いアニメ○選とか○○ランキングみたいな記事を量産していけば、普通に1000pv達成をすることができます。

 

僕は過去にブログではないですが、NAVERまとめというサービスで『リゼロの強さランキング』をまとめたら35万pvくらい得ることができました。

 

それくらいまとめ記事はアクセスUPに効果アリです。

 

②Twitterで拡散する

 

Twitterで拡散すると言っても手動ではありません。

 

めんどくさいのでBOTを作りましょう。

 


BOTとは

Twitter の機能を使って作られた、機械による自動発言システム。語源はロボットから来ている。特定の時間に自動ツイートする bot、ユーザーの bot 宛の発言にリプライする bot、特定のキーワードに反応する bot 等、様々な bot が存在する。

引用:ツイナビ

 

BOTを作ることで、指定した時間に自動で記事を宣伝できるようになります。

 

『書いた記事のジャンル』や『ブログ初心者さんと繋がりたい』というハッシュタグを付けることで、アクセスが見込めるというわけです。

 

《BOTの作り方はこちら》

 

◆BOT運用の注意点◆ 宣伝ばかりするアカウントや、ハッシュタグを乱用しているアカウントはスパム認定されすぐに凍結してしまいます。ときどき自身で一言を添えるなど調整してください。

 

③ブログ仲間を作る

 

はてなブログであればスターを付けたり、ワードプレスを利用している人であればコメントしたりツイッターで交流してみたり、積極的にアプローチしていきましょう。

 

そうすることで「スターを付けてくれた人はどんな人だろう?」「コメントくれた人はなんのブログ書いてるんだろう?」と、興味を持って自分のブログに訪れてくれる可能性が高いからです。

 

また、SEOに効果的な被リンクが期待できます。

 

このブログ面白かったな」と、思ってくれた人が、自身のブログで紹介してくれたりするからです。

 

スターや、コメントをもらって嫌がる人はいないと思うので、どんどん交流しに行きましょう。

 

僕自身、アクション起こしてくれた相手のブログけっこう見に行ってます←

 

まとめ

 

今回は『ブログで月1000pv達成する3つの戦略』について解説しました。

 

月1000PVを達成する3つの戦略はこちら⇩

 


①まとめ記事を書く
②Twitterで拡散する
③ブログ仲間を作る

 

まとめ記事を書くだけで1000pvは達成できると思います。

 

ひたすら思考停止で更新していけばOKです。

 

その片手間にTwitterでBOTを作り自動で記事を宣伝しつつ、ブログ仲間にアプローチしていきましょう。

 

いきなり知らない人に絡みにいくのは・・・」という方は、僕で慣れてくださいw

 

このブログにブクマとか読者登録とかコメントくれた人のブログは99%の確率で訪問させて頂いてます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

トップへ戻る