こんにちは祐(@yuu304810)です´・ω・`v
今回は『せどりの有料教材やコンサルは必要はありません』というテーマについてお話していきたいと思います。
僕の簡単なスペックを紹介
- せどり歴:1年ほど
- 月商:100万ほど
- 利益アベレージ:30%~45%
現在もプレイヤーとして活動しており、これから『せどり』を始めようと考えている方・せどり初心者の方へ参考になればと思います。
もちろんタイトルを見てもらえれば察し付くかと思いますが、僕は有料教材やコンサルは受けたことはありません。
【結論】
有料だから学べば稼げる・・・
そんなわけありません。
結局は、努力次第です。
目次
- 有料教材やコンサルが必要でない理由
- 無料で学べる
- せどりは簡単
- こんな講師に注意
- 高すぎる授業料
- 怪しすぎるキャッチフレーズ
- せどりを引退
- オススメのせどり勉強法
- まとめ
有料教材やコンサルが必要でない理由
- 無料で学べる
- せどりは簡単
1.無料で学べる
ぶっちゃけ有料も無料も得られる情報は対して変わりません。
有料だから稼げる…無料だから稼げない…そんなことはありません。
お金を払う必要のある授業は付加価値が存在するから有料なんです。
例えば「○○さんから学びたい!」「○○さんみたいになりたい」そう思える人or情報より提供者に価値を感じている。
そうであれば、受けてみるのもアリだと思います。
しかし、純粋に手法・情報が知りたいだけであれば全く不要です。
ネットで調べれば何でも答えが出てきますからね。
個人的には、どのサイト(YouTube・ブログ)でも有益な情報がたくさん出回っているので、わざわざお金を払う必要はないかと…。
大事なのは情報を知ることではなく、情報へ辿り着くための検索力です。
2.せどりは簡単
講師陣たちは、自分達の商品・コンサルを売るためにわざと『せどり』について小難しそうな説明をします。
あたかも敷居が高く、一部の限られた人しか成功しないような雰囲気を醸し出してきますが、実際はシンプルに安く買い高く売る。
コレだけです。
才能やスキル。センスなんて全く不要です。
超簡単です。
お金を払って箸の持ち方を訊きますか?ってレベルですね。
見様見真似で、箸を持てるようになる事と同じで、せどりも稼ぎ方を知ってる人のマネをすれば誰でも稼げます。
こんな講師に注意
- 高すぎる授業料
- 怪しすぎるキャッチフレーズ
- 既にせどりを引退
1.高すぎる授業料
金額と内容が割に合っていない俺様価格のようなものが多いです。
しかし、払ってしまう残念な人が多いのも事実。
なぜ高額な〇〇〇万円を払ってまで授業を受けたがるのか…?
それは無知だからです。
授業料の相場どころか、せどりの「せ」の字も知らない人が、甘い誘惑に引っかかって騙されたと気づかず優劣間に浸る。
しかし、得られるスキル・情報は、どれもネットに転がっているレベルのものばかり。
自分の身は自分で守り、個人で問題を解決できるよう努力しましょう。
「お金を払えば簡単に稼げるようになるんだ」みたいな考え方の人は、どのみち長くは稼げませんけどね。
自己投資は確かに大事ですが、使い道を間違えれば、ただの浪費です。
2.怪しすぎるキャッチフレーズ
「リサーチわずか5分で50万円!?」「1カ月で月商1000万達成!」「クリックのみで100万稼げました!!!」
これら全て嘘…とは断言できませんが、ほぼ宣伝用の偽りフレーズです。
誰でも簡単に楽に自宅でクリックのみ。
こんなことを言っている人は、ほぼ詐欺師と同じ。
せどりは、簡単だけど楽ではないし、むしろ苦労します。
これで教材やツール。
コンサルの話をしてきたら99%クロです。
しかも、月商1000万とか対して凄くないですからね…。
999万円分を仕入れて1000万の売り上げを作れたら、月商1000万って名乗れますので。
利益1万しかないのに…。
せどり業界は、マジで怪しい人いっぱいなのでカモられないように気を付けましょう。
僕も傍から見れば怪しい人なのかもしれませんが←
3.既にせどりを引退
せどりを既に辞めていて講師になっている人にも要注意です。
恐らく現役の時は対して稼げず、情報発信するほうが儲かるじゃんタイプですね。
せどりで稼げているなら辞める理由はないですから。
実際に稼げている人は、コンサルを受けつつ、現役せどらーとして活躍されています。
冷静に考えれば、引退した講師にトレンド・手法が現在進行形で変わっていく最先端のせどりを教えれるほど語れるとは思いませんよね。
オススメのせどり勉強法
これから紹介する方法は、実際に、僕自身が取り組んできた手法です。
至ってシンプルで、『YouTubeで実践を学び・ブログで疑問を解決』です。
例えば、せどりの仕入れ方法などは、ブログより動きのある動画の方がわかりやすいですよね。
逆に、発送方法など事務的な作業は動画になかったりします。
それをブログで補っていました。
この2パターンのみで充分稼げるようになります。
証拠は僕です。
まとめ
改めて繰り返しになりますが、有料教材もコンサルも必要ありません。
理由は、無料で学べるし稼げるからです。
確かに人から教わることにより飲み込みスピードはアップするかもですが、結局は人によりますよね…。
有料だから稼げる。無料だから稼げない…。
そんなの全く関係ないです。
有料教材もコンサルも魔法ではないので。
結局は、行動するか・しないかの差です。
最後までお読みいただきありがとうございました。