こんにちは祐(@yuu304810)です。
今回は『京都&兵庫県へせどりに行ってきました』ので、成果報告をしていきたいと思います。

こういった方の参考になればと思います。
成果
商品数:約45個
利益:約4万円
普段は一つの県に絞り片っ端から仕入れに回るのですが、今回はリピート狙いだったのでサクッとスムーズに終えました。
仕入れに掛かった時間と利益を考えれば「効率は良かったかな」と、思います。
仕入れに行った店舗は、ホームセンター、リサイクルショップ、カー用品店です。
京都&兵庫県inホームセンター
全店舗2回目の来店です。
1回目に来たときほど利益商品は見つかりませんでした。
とはいえ、補充目的なのでノープロブレムです。
電球
808円→1852円
計4つ獲得。
せどりの定番商品ですね。
タンブラー
739円→1723円
こちらもリピート品です。
夏でも冬でも需要があるので安定して売り切ることが可能。
値引きされていたらリサーチしてみてください。
トレーニンググッズ
760円→1709円
2ヶ月ほど独占販売している商品です。
普通に店頭に売られているにも関わらず出品者が増えないということは、ホームセンターはライバル(同業者)が少ない証拠ですね。
京都&兵庫県inリサイクルショップ
これまでスルーしていた店舗に初めて仕入れに行ってみたらお宝だらけでビビリました。
激アツでした。
1時間くらいで利益5000円以上の収穫です。
これまで新品しか狙ってきませんでしたが、意外に中古もイケますね。
他にも何店舗か回り、一撃2000円の利益商品が見つかるなど、リサイクルショップは相変わらず稼ぎやすかったです。
ラベルライター
4990円→8780円
ちなみにブランドはCASIOです。
CASIOはAmazonで出品制限が設けられている商品なので、ライバル(同業者)が増えにくいです。
オイシイ商品ですね。
写真集
2460円→6450円
本せどりは、漫画のセット売りが定番ですが、ぼくは写真集の方が利益率が良いので好きです。
インクカートリッジ
100円→782円
薄利ですが10個ほどあったので全部仕入れました。
計1500円くらいの利益になります。
薄利な商品は縦積みでカバーすればOKです(回転が良い商品に限り)。
京都&兵庫県inカー用品店
カー用品店は2回目の来店です。
とはいえ、商品の回転率が良いわけではないので、何度も仕入れに行けるような店舗ではありません。
案の定とくに面白い仕入れができるわけなく、途中で断念しました。
なんで同月に2回も行ったのやら・・・。
ランプ
407円→1046円
前回リサーチ漏れがあったのか1つだけ利益商品をゲットできました。
正直、薄利なので買うか迷いましたが、誰一人出品者がいなかったので仕入れてみました。
京都&兵庫県へせどりに行ってみた感想
今回の仕入れに関しては、移動時間の方が長いくらいスムーズに終えました。
京都や、兵庫県は比較的ライバル(同業者)が多いですが、地域によってはブルーオーシャンですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。