こんにちは祐(@yuu304810)です´・ω・`v
今回は『コーナンでせどりをする方法!仕入れのコツ』を紹介していきたいと思います。
目次
- 店舗の特徴
- 仕入れられるジャンル
- リサーチポイント
- 注目すべきPOP
- 豆知識
- 実際に仕入れた商品
- 実際にせどりに行った感想
- 合わせて攻略したい店舗の関連記事
オススメ度・・・★★★★☆
滞在時間・・・目安20分~1時間ほど
店舗の特徴
1.東北
・宮城県:6
2.関東
埼玉県:3、千葉県:5、東京都:10、神奈川県:22、茨城県:1
3.中部
愛知県:15、三重県:4、岐阜県:1
4.近畿
大阪府(大阪市内:26)、大阪府(大阪市街:78)、京都府:25、兵庫県:40、滋賀県:2、和歌山県:22、奈良県:15
5.中国
島根県:2、鳥取県:2、岡山県:8、広島県:9、山口県:4
6.四国
徳島県:13、香川県:5、愛媛県:14、高知県:12
7.九州
福岡県:4、長崎県:2
関東より関西を中心に展開していますね。
コーナンはクレジットカードが利用できます。
また、楽天ポイントを貯めることができ使うことも可能です。
クレジットと楽天ポイントで2重のポイントを貯めることが出来るのでお得です!
仕入れられるジャンル
園芸用品
ネズミ捕りや、ライトなど。
工具類
電動ドリルや、工具キット
カー用品
カーナビや、ドライブレコーダーなど。
ペット用品
シャンプーや、歯ブラシなど。
文房具類
筆箱や、鉛筆削りなど。
調理用具
砥石や、かき氷機など。
化粧品
ボディオイルや、鏡など。
生活雑貨・日用品
シェーバーや、入浴剤など。
レジャー用品
レジャーシートや、キャンプグッズなど。
スポーツ用品
ボールや、トレーニンググッズなど。
リサーチポイント
ホームセンターなので、オールジャンルで仕入れが行えます。
特に、工具関係は定価でも利益を出せる場合があります。
店舗によってワゴンセールや処分品コーナーを設けられている場合があるので見逃さないように注意しましょう。
コーナン独自のオリジナル商品は売れないのでリサーチ不要です。
注目すべきPOP
『売りつくし』と書かれたPOPに注目です。
他にも白いPOPに『在庫限り』と書かれていれば利益が出る可能性があります。
その他のPOPは基本スルーで大丈夫です。
豆知識
ガッツリ稼ぎたいのであればホームセンターコーナン。
サクッと稼ぎたいのであればホームストックがオススメです。
実際に仕入れた商品
2850円→5628円
実際にせどりに行った感想
コーナンにてトータル何十万と稼いできました。
個人的には仕入れがしやすいと思う店舗です。
在庫数が多く縦積み可能なので、大きく利益が伸ばせやすいですね。
また、同じコーナンでも店舗によって価格が違うことがあるので相場を熟知すれば価格競争に巻き込まれても有利に戦えます。
店内は広く疲れますが、コツコツ調べれば全く仕入れられない!ってことになる確率は低いので地道に頑張りましょう!
合わせて攻略したい店舗の関連記事
最後までお読みいただきありがとうございました。