転売を始めるならオススメの商品ジャンルはなに?ランキング形式にて発表【Amazon編】

f:id:yuu304810:20200307224052j:image

こんにちは祐(@yuu304810)です´・ω・`v

 

今回は、Amazonでせどり(転売)をするなら扱う商品ジャンルはどれがオススメなのか?についてランキング形式にてお話していきたいと思います。

 

僕のAmazonでの販売実績としましては、せどりをスタートし半年目に入りました。

 

月商は100万を達成しアベレージ利益率は40%をキープできています(ギリギリ)

 

上記の情報を踏まえた上で参考にしてもらえればと思います。

 

補足としまして、商品ジャンルは順位に挙げる他にもたくさん存在します。

 

なぜ、ランクインしなかったのか?についても最後に少し触れていきたいと思います。

 

では、まず5位から順に紹介し解説を進めていきます。

 

 

5位 カー用品

 

特にランプ系やキャラクター物(キティちゃんなど)の商品は非常に利益率が良いです。

 

ライバルも少なく価格競争が他ジャンルよりも起こりにくいのが特徴です。

 

しかし、Amazonがカートを取っている場合が多く出品前は存在していなくても復活する可能性が高いので仕入れには注意が必要です。

 

4位 ホーム&キッチン用品

 

こんな物が!?と、思うような小物や消耗品がプレミア価格になっていたりする場合が多いので、自分の価値観で仕入れ判断をするよりコマメに調べた方が良いと思います。

 

オモチやカキ氷などの季節・行事関連の商品は価格が一定期間の間、高騰する場合があるので利益を伸ばせるチャンスに繋がります。

 

ライバルの多くが目に付けているジャンルだとは思いますが、低単価かつ、高回転の商品が多いのでオススメです。

 

3位 ペット用品

 

犬・猫・ハムスター・インコ・金魚などなど…。

 

あらゆる種類のペットの商品の仕入れが可能です。

 

特に、消耗品(シャンプーや餌)などは人気があり素早く売り切ることが可能です。

 

ただ、上記の商品は注意が必要でFBAにて納品出来ない危険物などに該当する商品も多いのでセラ―セントラルでの要チェックが必要です(自己発送の場合は問題なし)

 

2位 ベビー用品

 

避けられやすいジャンルですが低単価かつ、高利益の商品が多く穴場のように思います。

 

せどらーの多数が男性なので、他ジャンルに比べ圧倒的にライバルも少ないです。

 

価格競争になることも少なく安定して売り切ることが可能な場合がほとんどです。

 

どの商品も人気ですが、哺乳瓶やキャラクター物の商品は特に利益率が高く回転も非常に良いです。

 

1位 化粧品(コスメ)

 

僕自身の売り上げを作っている商品の半数を占めるほど利益率・回転率ともに良く、店舗に限らず電脳せどりでも仕入れやすく思います。

 

特に、人気のあるブランドの廃盤商品は桁違いの価格で売れることも珍しくありません。

 

しかも、人気女優の方やアイドルの方々が愛用している化粧品(コスメ)をテレビや雑誌などで紹介された場合、プレミア価格になる可能性が高いので定価仕入れでも利益を出せることもあります。

 

ただ、Amazonでの販売を禁止しているメーカーや、FBAにて納品出来ない危険物も多く存在するのでよく調べる必要があります。

 

逆に、そこさえ注意すればライバルも多くないので大きく稼げやすいジャンルだと思います。

 

以下からは、なぜランクインしなかったのか?という疑問に、理由を踏まえ一部のジャンルを紹介していきます。 

 

 

せどりの王道とも呼ばれ、昔から根強く残っている本せどりですが個人的な意見としては全くオススメしません。

 

というのも、主に中古での取り扱いと仮定しますが手間が多すぎますし効率が悪いです。

 

新品では省ける手間を古本は必要とします。

 

検品・クリーニングや細かな作業・梱包などなど…。

 

作業量に対する利益は低すぎるかなと思います。正直、アルバイトしてる方がマシです。

 

家電

 

高単価の割に利益率が低く黒字倒産に陥りやすい印象です。

 

しかも、ライバルも多く価格競争に巻き込まれる確率が非常に高いです。

 

家電を扱うことにより、月の売上は伸びるかもしれませんが大事なのは利益です。

 

資金が少ない方には、あまりオススメしません。

 

おもちゃ

 

仕入れやすく利益が出る商品も多いですが、ライバルもかなり多く基本的に値下がるリスクは常にあります。

 

以上がその他のジャンルの一部です。

 

マイナス意見を多く述べましたが、全く稼げないというわけではないです。

 

僕自身、おもちゃ・家電を取り扱って現在も稼いでいます(本は過去形)ただ、人におすすめするほどではないというだけです。

 

結論・・・ぶっちゃけ大事なのは、どのジャンルを扱うか?というより、どのジャンルの商品を扱うか?です。

 

結局のところ、転売(せどり)は知識さえ身に着ければ応用はいくらでも効きます。

 

まとめ 

 

5位 カー用品

 

  • メリット・・・利益率が良い
  • デメリット・・・Amazonが主に販売

 

4位 ホーム&キッチン用品

 

  • メリット・・・低単価で高回転
  • デメリット・・・ライバルが多い

 

3位 ペット用品

 

  • メリット・・・仕入れやすく高回転
  • デメリット・・・納品出来ない商品がある(自己発送で解決)

 

2位 ベビー用品

 

  • メリット・・・高利益でライバルも少ない
  • デメリット・・・特になし

 

1位 化粧品(コスメ)

 

  • メリット・・・利益率・回転率が非常に良い
  • デメリット・・・販売禁止メーカーの注意が必要(判断方法ありなので実質なし)

 

副業に興味のある方、ネットで稼ぎたい方、僕も役立つ情報・コンテンツを日々更新していきますので是非また見に来てください´・ω・`♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

www.yuu-03.com

 

トップへ戻る